看護師向け診療サポート

オーナー様とのコミュニケーションや
ノミ・マダニ対策のお役⽴ち情報をお届け

ブラベクトをおススメいただいている獣医師の皆様のインタビューや来院するオーナー様にPDFでカンタンに
出力してお渡しできるコンテンツ情報をお届けします。

  • スキルアップ
  • 院内コンテンツ
  • オーナー様お役立ちコンテンツ

PDFダウンロードコンテンツ

オーナー様やスタッフへの情報提供がカンタンに!ぜひご活用ください!

Webで スマートフォンでも
すぐに見れるPDF版で
カンタン送信
ペーパーで その場でプリントアウト
&オーナー様に
手渡しください

スキルアップMovie
Movie & Paper


as 2021年10月
飼い主さんから相談を受けた際の、飼い主さんが本当に聞きたいことを知るためのポイントを解説します。

as 2021年10月
飼い主さんから相談を受けた際の、飼い主さんにとって必要な情報の的確な提供の仕方を解説します。

as 2021年9月
WEBからダウンロードしたイラストを使用した簡単なPOPの作り方(基本編)です。

POPイラストダウンロード

as 2021年9月
WEBからダウンロードしたイラストを使用した簡単なPOPの作り方(応用編)です。

as 2021年7月
来院を迷っている飼い主さんの「意思決定の手助け」をして、来院を促すコミュニケーションについて解説します。

as 2021年7月
それでも来院を迷う飼い主さんへの「来院への意思決定」を促すコミュニケーションについて解説します。

as 2021年6月
ノミ・マダニ駆除薬の確実な投与を促すために、予測される問題を示しておく事が重要です。その点についての解説です。

as 2021年6月
予測される問題に対して、プロだからこそできる解決策の提示がポイントです。是非動画を参考になさって下さい。

as 2021年5月
次回の来院日について伝える際のコツを解説しています。

as 2021年5月
予約時間に遅れて来られる方に対する対応方法について解説されています。

as 2021年4月
POPのキャッチコピーをどう書けばよいかわからない、そんなときはこちらをご覧ください。

as 2021年4月
POP作成のコツが2分で簡単にまとめられています。

as 2021年3月
「シャンプーをこまめにしているので大丈夫です」と言われる事はありませんか?対応方法のヒントをご覧ください。

as 2021年3月
「また今度にします」と言われた時、どうしますか?コミュニケーションの参考にして頂ければと思います。

as 2021年3月
「外にだしていないので、大丈夫です」と言われた時の対応方法です。

一覧を見る
お問い合わせはこちら

Category カテゴリー一覧

  • 「ブラベクト」
    獣医師インタビュー
  • Pets Friends News

Ranking 人気ダウンロードランキング

  • 犬の寄生虫の種類とは?寄生虫の駆除のために行いたい対策「定期駆虫」について

  • 犬の皮膚がんとは?悪性腫瘍や悪性黒色腫(メラノーマ)などの症状・治療方法を詳しく解説

  • 犬のノミダニ対策の薬に副作用はある?ノミダニ駆除薬は動物病院で処方を受けよう

  • 犬のしゃっくりが止まらない!しゃっくりの止め方や頻度が多い場合の対処方法について

  • 犬に寄生するノミの見つけ方とは?ノミが犬にもたらす症状・病気や駆除・対策方法をご紹介